Morinosuke Kawaguchi presentation on his new book: メガトレンド 2014-2023

Morinosuke will be introducing his new book, メガトレンド 2014-2023, Megatrends 2014-2023.
Date: November 28th, 2013.
Time: 15:00–17:00
Place: Tokyo, Kudanshita, ベルサーレ九段
10年後の産業と社会の変化を読む〜われわれは、どこへ向かおうとしているのか?

世はこぞって未来予測ブームである。これは5年後、10年後の自分たちの仕事が、産業が、国がどうなっているのかを考えるとき、輪郭が見えない不透明感と焦燥感に包まれていることが背景にある。しかしながら未来は、目を凝らせばかなりな精度で予測できるものもあり、そこから見出されるリスクや新たなビジネス機会といったことを理解する必要がある。 また、未来を見据える上で重要なのは国家、産業、商品といったさまざまな粒度での成熟度によって価値観が変化することをとらえ、先手を打っていくことである。

すでに見えている未来像としての、国内の「少子高齢化」は言わずもがな、新興国の経済成長が及ぼす資源・エネルギー問題、「所有から利用へ」という大きな価値観の変化、新たなコミュニケーションスタイル等々、さまざまな“兆し”が現れている。

今回の講演では、未来を考える上での基本的な思考プロセスの確認を行い、さメガトレンドを抽出するための手法の確立をしたうえで、主要なメガトレンドをメタ解析の考え方を用いて解説をする。これからの事業戦略や経営戦略を立案する上で必須となるメガトレンドを掌握し、自らの事として思考することにお役立ていただきたいと考える。

<講演内容>

未来洞察のためのアプローチ
未来を知るための大前提(都市集中、新興国の経済成長、繰り返される挑戦者への恐怖)
科学的視点からの価値観分析(社会科学、自然科学、人文科学の関係性と特徴)
産業・技術視点からの成熟度/ライフサイクルが及ぼす価値観の変化
メガトレンドを読む
ついにきた先進国の本格的老衰
早すぎる新興国の成長が及ぼすインパクト
消費が美徳だった時代の終焉。次にくるものは・・・
ポスト工業化社会に乗り遅れるな ~サービス産業の時代~
事業戦略を立てる上でのメタトレンド思考
メガトレンドとメタトレンドの違い
メガトレンドを戦略立案に活用するための思考方法

●講師:株式会社盛之助 代表取締役社長 川口盛之助氏